閉じる

公式ブログコラム

  • コラム
2023/11/07

丹波篠山市へバイクツーリングm(--)m

本日は以前から楽しみにしていた
バイクツーリングに行って来ました。
バイクは高校生時代から乗っておりましたが
ツーリングの経験は全く無くて常に「独り」で
乗る事ばかりでした。今でもずっと後部座席に
女性を乗せて背中に接触する柔らかい2つの感覚を
味わいたいのが夢なのですがこのままでは本当に
夢のままで終わってしまうかもしれません。

ツーリングのお相手は以前職場でお世話になりました
先輩でしてようやく一緒にツーリングが叶いました。
前日が雨でしたので実行するか迷いましたが
本日、日頃の行い良く晴れましたので決行です。
待ち合わせ場所は地元、兵庫県三木市の
呑吐ダム(どんどダム)にて

手前が私の愛機、CBR250RR
奥に見えますのが先輩のCB650R
両車共にホンダのバイクです。
先輩のバイクはオリジナルペイント(塗装)です。
先輩自身で塗装されており、とても上手に
塗装されております。元、塗装屋だそうです。

道中は片道約50kmで60分程のツーリングでした。
250ccと650ccではやはりパワー違いますね。
先輩が先導して行ったのですがついて行くのが
やっとでした。バイクテクニックも雲泥の差がある
(私が泥)感じがして自分の実力の無さを痛感です。
練習してもっと運転上手になります。

目的地は丹波篠山市にありますカフェ
ROUTE77です。よくこんなカフェ知ってましたね。
本日は平日でしたのでゆったり利用できました。

丁度、昼時でしたので食事も兼ねて。

お店の外装も店内もバイクの利用客を意識
している感じの雰囲気でした。
ディスプレイも良い感じです。
このディスプレイのバイクは
ハーレーダビットソンでしょうか?

バイクだけで無く車もこんな感じで。
オーナー様は車、バイク好きな方なのだと思います。

先輩は昼食にカレーを頼んでおり私も
カレーにしようかなと思ったのですが
メニューにどうしても気になった
ツナマヨトースト(チーズ盛り)がどうしても
気になりましたのでそちらをオーダーしました。
ドリンクはキャラメルラテです。
昼食メニューと言うよりはモーニングですね。
タバスコ付いてましたが使用しませんでした。

最近は夕方以降凄く冷えますので昼食後は
暖かい内に帰路につく事にしました。
最後に先輩との記念撮影です。
右の赤色の上着を来ているCBR250RRが
私で左の黒色の服を着ているCB650Rが先輩です。

格好よく撮って貰いました。
こう見ると250cc(中型)と650cc(大型)の
バイクですがさほど大きさは変わりません。

楽しかったです。また誘ってください。
強いて言えばSS(スーパースポーツ)タイプの
バイクは長時間の運転は腕や肘にきますね。
私の体質(運転技術や体力が無い)の問題かも
しれませんが昔からずっと乗ってる
ネーキッドタイプのバイクの方が得意かなと。

次回のRe:ARUBIONのライブは
12月1日(金)です。
年内最後のライブとなります。
お問合せはお気軽にアルビーオン
ライブハウス神戸108さんにお願いします。


2023年スケジュールです。
よろしくお願いします!

当社、アルビーオンがご提供しております
GPカーリースは兵庫県のお客様に限らず
全国のお客様へご提供が可能
格安自動車リースです。
・新車の納車期間中のご利用に
・転勤期間中、通学のご利用に
・セカンドカーとしてのご利用に
・自動車所有により発生する税金は発生しません。

等、税金や車検時の自賠責保険等の
ご負担はありませんので節約、経済的に
ご利用頂けます。期間は1ヵ月~の短期ご利用が
可能です。3ヵ月・6ヵ月・長期にわたるご利用も
大丈夫です。1ヵ月以上のご利用であれば
解約時の違約金も発生しません。
ご要望でありましたらナビ・ETC等(別途費用)
のオプションを装着してのお渡しも可能です。
使用走行距離も制限無しで何kmでも
使用できますので気兼ねなくご利用頂けます。
自動車リースの他にも新車・中古車販売
買取・車検・修理・廃車等自動車事業全般を
取り扱っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
よろしくお願いします。

GPカーリース
アルビーオン 代表:毛利 俊之

コラム